「上司の指示に部下が従う」スタイルのマネジメントから
「自律を促す」スタイルのマネジメントへ。
社員も、それを支援する上司も「意識を変える」ことが求められています。
意識を変えることで、行動が変わり、経験を積むことでスキルになります。
☑企業研修で、管理職向けの人材育成・社員研修の
講師を探している。
☑研修を受けて終わりではなく、意識を変えて欲しい。
☑小規模の会社だが、相談に乗って欲しい
32年間の大手企業での人材育成を含めた技術系組織マネジメントの経験と、経営顧問としての経験から、貴社に適したオリジナルの人材育成研修を企画段階からお受けいたします。>>詳しく見る
☑50代になって、新たなやりがいを見つけたい
☑50代以降も仕事意欲を失わないような
働き方をしたい。
☑定年後が不安。今から何をしておけば良いか知りたい。
50代で働き方をシフトした経験を持つ講師がリアルな50歳からのネクストライフについてお話いたします。>>詳しく見る
・2019/01/29
「マイベストプロ」に専門家登録をしました。
・ 2018/11/12
日本の人事部HRアワードの2018年企業人事部門においてソニーが最優秀賞を受賞しました。
受賞件名は、「人生100年時代に向けたベテラン・シニア社員のキャリア支援施策「キャリア・カンバス・プログラム」」。
私も、50代半ばで道を変えたOBとしてソニーの50代のライフ・キャリアプラン研修に関わりを持ち5年目になります。
支援制度、研修、自主的なボトムアップ活動等の広がりを持ち、多面的な施策へと発展し続けています。
私は、その一端を担っているだけですが、嬉しいです。